
関東周辺で中免を安く取得したい人へ。本記事では普通二輪免許(中免)の免許取得費用の相場や取得方法、さらに関東エリアでもっともお得な料金の合宿免許を発表します!
- 普通二輪免許(中免)の予算って最低どのくらい?
- 「通い」と「合宿」どちらがおすすめ?
- 関東で中免が最安値の教習所はどこ?
結論からいうと費用・期間すべての面で編集部としては合宿免許が圧倒的にお得。時間の許す方、節約派の方はぜひスケジュール調整して合宿免許をご検討ください。
疑問その① 普通二輪免許(中免)ってどのくらい予算がかかるの!?
大前提として普通二輪免許(中免)の取得には幾つかの方法があり、アナタの選ぶ取得方法により費用はバラバラです。まず最初の選択肢として
- 教習所に通って取得(合宿免許もふくむ)
- 一発試験を受ける
この2つの選択肢があり、②の一発試験による普通二輪免許(中免)が費用も最安、期間も最短の方法です。因みに一発試験にて普通二輪免許(中免)が取得できた場合、
試験手数料 | 2,950円 |
---|---|
交付手数料 | 2,050円 |
試験車使用料 | 1,550円 |
取得時講習受講料 | 15,900円 |
総費用 | 22,450円 |
以上の予算で取得可能です。めちゃくちゃ安いですね。
しかしながら!!
普通二輪免許(中免)の一発合格はかなり厳しい関門。一発合格どころか10回近く試験場に通いつめて合格される方、途中で諦めて結局は教習所通いに方向転換される方も多数…。
一発試験は免許の再取得をする人が受けるもの…というのが実態です。
つまり過去に一度、免許を取得したけど今はない…でも、技能も学科も自信があるから教習所に行く必要もないな…という方をイメージしてもらえれば分かりやすいかと思います。
という具合に、どちらかと言えば過去に教習所経由で普通二輪免許(中免)を所持されていた方むけの取得方法とお考えください。
そこで以下、『一般的な教習所経由での免許取得の場合、どのくらい予算がかかるのか!?』を考えていきます。
【普通二輪免許(中免)取得トータル費用比較】
以下の普通二輪免許(中免)取得の費用は、あくまで一般的な教習所で常識の範囲内のレベルで卒業できた場合のトータル費用。オプションの優先教習や安心コースなどの別途費用は含まれておりません。
普通の教習所に自宅から通う場合…
免許なし | 普通免許所持 | |
---|---|---|
日数 | 12日~20日間程度 | 10日~15日間程度 |
一般 | 132,962円(MT車) 124,320円(AT車) | 78,557円(MT車) 69,917円(AT車) |
学生 | 127,562円(MT車) 118,922円(AT車) |
期間と費用はこの程度が一般的で、
一方、合宿免許を選ぶと
免許なし | 普通免許所持 | |
---|---|---|
日数 | MT車/最短8泊(AT車/最短6泊) | |
費用(最安時期) | 95,040円(MT車) 95,040円(AT車) | 84,240円(MT車) 84,240円(AT車) |
といった具合で、普通免許をすでに取得されている方にとってはメリットは少ないものの、免許なし(または原付のみ)の方には、かなりお得な料金設定ですよ!!
疑問その② 教習所通いと合宿免許、そもそもどっちがオススメなの??
前述のとおり取得までの期間・総費用において、教習所通いにくらべて圧倒的にコスパの高い合宿免許ですが、その反面いくつかのデメリットもあります!!
せっかく節約目的で合宿免許に申込んだつもりが…
『あれこれ追加料金が発生するし、近所にある教習所に通っておけばよかった…』
とならないよう、事前にしっかりと合宿免許のネガティブな面も知っておきましょう!!
以下、じっさいに普通二輪免許(中免)取得で合宿免許を利用した管理人の感じたメリット・デメリットを一覧でまとめてみたのでご覧ください。
合宿免許のメリット | 合宿免許のデメリット |
---|---|
|
|
いかがでしょうか!?
結論からいうと
- 1週間以上のまとまった休みをとれる人
- 通いの教習所だとサボる危険のある性格の人
- 1円でも安く普通二輪免許(中免)をとってバイク費用にまわしたい人
には合宿免許をおすすめします。

合宿免許で普通二輪免許(中免)を取得された方々の声
ではじっさいに合宿免許を利用して普通二輪免許(中免)取得にチャレンジされた方々の生の声をみていきましょう。
俺も今バイク合宿免許で取りに来てるけどほんと楽しー‼︎
— いのっち (@s_uq6) 2017年2月1日

合宿免許行って来ました。新潟。
免許取りに行ったはずが、いろいろとやらかしたり色んな人に助けてもらったり濃すぎてあっぷあっぷ。
一人一人にお礼伝えられたらよかったな。今度は観光で来たいな。 pic.twitter.com/ChUi5fhsws— 鈴喜 すう@化狸狐屋 (@suu_suzuki1001) 2018年3月8日

疑問その③ どこから申し込めばお得なの!?
では最後の疑問……『合宿免許ってどこから申込むのが正解なの!?』この疑問にお答えします。じっさいに普通二輪免許(中免)の合宿免許を選ぶ場合、主に
- コンビニや駅にあるフリーペーパー
- 知人・友人のクチコミ
- インターネット経由
などなぞさまざまな申込み先から選べます。
が!!!
結論からいうと、当サイトがイチオシなのは③の『インターネット経由』。
と管理人は考えます。以下、その根拠とインターネット経由で申込むメリットをご説明します。
普通二輪免許(中免)の合宿免許なら絶対にインターネット経由で申込むべき3つの理由
インターネット経由のメリットは数々ありますが、当ブログ的にインターネット経由で合宿免許を申込むべき3つの理由に絞るなら・・・
- 毎日更新されているため、アナタの都合に合ったコースの最新情報がわかる
- 自社のホームページならフリーペーパーにかかる広告費も不要なので安く提供できる
- インターネット限定の割引キャンペーンを行っている教習所が多い
以上の3つ。じっさいに全国の教習所をとりまとめる合宿免許サイトにはネット限定のさまざまな特典が用意されています。
事実、同じエリアで同じ内容のコースを比較してみると、雑誌やフリーペーパーにくらべ利用可能なキャンペーンも充実したインターネット経由のほうがトータル費用が断然に安いのです。

当サイト厳選!! 【関東エリア対応】普通二輪免許(中免)を最安でとれる教習所を発表!!

「関東で1番お得に中型免許が取得できる教習所は?」
それではお待ちかね、関東エリアで中免に対応した教習所を料金比較した結果を発表します。 果たして最安値はどこ?
今回の合宿免許選びの選考基準と人気の3社
今回の選考基準はシンプルに…
- 普通二輪免許(中免)のコースが充実していること
- トータル費用が安いコースがあること
- じっさいに利用した方々の良いクチコミが多いこと
以上の3つを客観的に第三者目線で比較してみた結果、合格ラインを超えてきたのが以下の3サイトでした。 ぜひ公式ページでリアルタイムのキャンペーンをご確認ください。

関東エリアでお得な教習所なら上記3社をチェックすれば完璧! 微妙に提携教習所も違うから念のため2サイトはチェックしてみよう!
【まとめ】
以上、普段はバイク売却や買い替えを専門に扱う当サイトですが、今回は少しでもお得に普通二輪免許(中免)が欲しい方にむけ免許取得を特集してみました。
当サイトではこれまで何度も他人のクチコミ情報だけで判断せず、面倒でも複数店舗の公式ページをチェックし、査定額を比較するのがバイク売却のコツだとお伝えしてきましたが、結果、バイクを高く売却するコツも最安でお得な教習所をみつけるコツも同じです。
申込む季節や混雑状況によってもキャンペーン内容やトータル費用は上下します。しっかりと複数の教習所で開催中のキャンペーンを確認し、じっくり比較して最安の教習所から申し込んでおきましょう。